2014年10月アーカイブ

 10月23、24日にルビノ京都堀川にて差額・年末調整システム講習会を開催しました。毎年この季節に行っている恒例のイベントで、全国の労働局の会計ご担当者様に参加していただいています。今年も70名近いご参加を頂き、ありがとうございました。

20141030_01.jpg

 この講習会もなんと今年で29回目。1回目開催の年は、私まだ小学生でファミコンやビックリマンシールを集めてた時です(@_@;)

 就職して毎年参加していますが、それでも半分ほどの回数なんですね。こんなにも長く続けられているのは本当にありがたいことだと思います。

 自分が参加した中での最初は、平成12年10月に開催された講習会でした。10月入社でしたので、すぐに講習会のための勉強をして1ヶ月経たない中で本番となり、皆さんに緊張しながら説明した記憶があります。上司や先輩達の助けを得て、さらに受講者である労働局の方々にもフォローして頂いたというほろ苦いデビューでした。

 今年も皆さんに説明を聞いていただき、システムを使った実習を行いました。8名前後のグループに分かれてテーブルで実習を行うのですが、スタッフの担当テーブルが決まっているので私もそこで説明をします。ご担当者の顔を見ていると、説明を理解してもらえた時と理解してもらえなかった時がはっきりとわかるので緊張の場です。昔はご担当者の顔を見る余裕もなかった時期がありました・・・何回経験しても、このイベントでの緊張感は変わらないです。

 参加して頂いた労働局の皆様、2日間の講習ありがとうございました。北は北海道や東北、南は沖縄まで遠路はるばるお疲れ様でした。

来年いよいよ30周年です。皆さんに来て良かったと思っていただける講習会になるよう、いっそう頑張ります。 

ボーリング&BBQ

| コメント(0)

T-Cubeでは毎年秋にレクリエーションでBBQをしています。

いつもは食材を買って、キャンプ場で本格BBQを楽しんでいましたが、

今年はボーリングをした後、ボーリング場のガーデンBBQにしてみました。

まずは、ボーリング。

いつもはハイスコアを出すメンバーは子どもの様子が気になってか、

いつもの調子が出なかったり、ガーターなしのバンパーレーンの

おかげでいつもよりハイスコアが出たメンバーも...。

20141019bouringu_1.JPGボーリング初体験の子もいましたが、みんなとても楽しんでいた様子。

20141019bouringu_3.JPG20141019bouringu_4.JPG20141019bouringu_2.JPGボーリングを2ゲーム終えた後は、お待ちかねのBBQ。

食材も道具も全部準備されていてお肉や野菜を焼いて食べるだけ。

後片付けも不要お手軽BBQを楽しみました。

20141019bouringu_5.JPG20141019bouringu_8.JPG他の予約が入っていなかったので貸切状態でした。

食事の後、子供たちは芝生でおおはしゃぎ♪

20141019bouringu_6.JPG20141019bouringu_7.JPG

走ったり、キャッチボールやサッカーをしたり、小さな子どもはお父さんに

お馬さんをしてもらったり...。

秋風が吹く中でも汗をかいて楽しんでました。

神輿神幸

| コメント(0)

先週の日曜日は近所の「斎宮神社」の秋季例祭でした。

まずは松尾大社の神官による神事が執り行われ、そのあとに神輿巡行です。

210141012mikoshi_1.JPG210141012mikoshi_2.JPGまずは大人が神輿を担いで神社を出発します。

210141012mikoshi_3.JPG神社を出ると、神輿を台車にのせて子供たちが曳いて五町内を巡行します。

210141012mikoshi_4.JPG

秋晴れの中、子供たちの「わっしょい!わっしょい!」と元気な声が響いていました♪


<斎宮神社(さいぐうじんじゃ)>

天照大神を祭神とする。

伊勢神社に奉仕する斎宮が有栖川の辺に野宮を建て、

精進潔斎をした旧跡と伝わる。

厄除け開運、婦女子の血の道の守護などに御利益がある。

〇京福嵐山本線 車折駅 徒歩5分

栗ごはん

| コメント(0)

先週末、生栗をたくさんいただいたので栗ごはんを炊きました。

いつも栗の皮むきに時間がかかり、上手く剥けないので、

今回は皮むき器を購入しようと思ったのですが...。

残念ながら売切れ×××(-_-)

お店の方に「入荷予定はあるのですが...」と言われましたが、

「今日、ほしいねん!」と思いつつあきらめて100円ショップに寄ったら

欲しかった皮むき器とは違いますが...ありました。

20141007kurigohan_4.JPG

とりあえずダメもとで購入しましたが、私はあまり上手に使えませんでした(>_<)

結局、熱湯で1分間ゆでてから包丁でむきました。

皮をむくのは面倒でしたが、

ほくほくの栗ごはんが炊けて美味しかったです (*^_^*)

20141007kurigohan_1.JPG

残りの栗は冷凍して、もう一回栗ごはんが楽しめそうです。

このアーカイブについて

このページには、2014年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年9月です。

次のアーカイブは2014年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。